こんにちは、ルックワン辻井店です。
今日は 補聴器の「耳かけタイプ」と「耳穴タイプ」どちらがいいの??
についてご紹介します!!
「耳かけタイプ」も「耳穴タイプ」もメリットとデメリットがあります
ご自身の生活スタイルにあった形の補聴器を身に付けることが大切です。
「耳かけ型」
耳の後ろに機械をひっかけるタイプです。
【メリット】
★取扱い簡単な充電タイプも!
★耳の後ろにフィットし目立たない
★ハウリングが起こりにくい
★対応できる難聴程度が軽度から重度まで幅広い
【デメリット】
★メガネやマスクをかける場合に邪魔になりやすい
「耳穴型」
オーダーメイド品で、耳の中に入れ込むタイプです。
「メリット」
★耳穴にいれるので外れにくい
★メガネや帽子の邪魔にならない
★耳穴にいれるので汗に強い
★1つ1つ丁寧にオーダーメイド
「デメリット」
★ハウリングが起こりやすい
「耳かけ」も「耳穴」も、得意なところと苦手なところがあります。
どちらが良いのか分からないという方は、
ぜひ当店でご相談くださいね。
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
メガネのルックワン 辻井店
【住所】670-0084 兵庫県姫路市東辻井4-192-1
【お問い合わせ先】079-299-2301
【営業時間】10:00~19:30
【定休日】木曜日
【アクセス】
お車 北方面から… 姫路高等学校前を南に下って頂き、姫路高校南の交差点を左折、約50m
南方面から… 名古山トンネルを南から北に抜けて直進、右手(東側)ローソンのあるT字路を左折、約100m
西方面から… 辻井バイパスを東に直進、姫路信用金庫前交差点を左折、
1つ目(辻井6丁目交差点)の信号を右折、そのまま直進リッケンスポーツクラブ隣り
バス 神姫バス【7】【8】【9】宮の谷バス停下車 西へ約100m
【取扱いブランド】 トムフォード、コーチ、レイバン、STデュポン、ヴィクター&ロルフ、マッキントッシュ
トレミー48、モンキーフリップ、QBRICK、J.FRAY、マサキ マツシマ
ソリッドブルー、ハスキーノイズ、フレアー、トマトグラッシーズ、バーバリー
ラインアート、ビビッドムーン、ヴィヴィアンウエストウッド、GUESS、プラスミックス、ナイキ etc
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪