LOOK ONE BLOGルックワンブログ

辻井店2020.01.13

Q眼鏡は掛けたり外してもいいのか?? 【ルックワン辻井店】

Q眼鏡は掛けたり外してもいいのか?? 【ルックワン辻井店】

こんにちは、ルックワン辻井店です。

今日は 

「お子様で、授業中だけメガネをかける」

「遠くは見えるので、近く見る時に老眼鏡だけかける」

 

そんな、メガネを見えにくい時だけかける方に必見の内容です。

 

よくお客様から「メガネをかけはずしたりすると目に悪いの??」と言われることがございますが、

これは「間違い」です。

 

近視の眼鏡なら、かけたりはずしたりしてもかまいません。

ただし、裸眼視力が0.1から0.3くらいになり、日常生活を送る上で見えにくい時は常用するべきです。

 

軽度の近視の方は、もともとのピントが手元にあります。

ですので、遠くを見るときのみ眼鏡を装用した方が目の負担が少なくなります。

 

遠くを見るメガネ⇒遠くにピントが合わせてある⇒

つまりそのメガネで近くを見ると負担に(近くにピントを引っ張らないといけないため)

 

特にお子様の場合は、軽度の近視であれば、授業中や遠くを見る時だけかけて、

家で読書やお勉強をする時はメガネを外すのがよいです。


 

 

眼の進行を抑えるポイントは、「遠く・近くに目を調節する力を少なくすること」

そのためには、「掛け外しや掛け替え」が必要なのです

 

メガネは1本で全てを補えません。

40代以上になると、お手元が見えにくい時も出てきますよね。

 

遠くは裸眼で、近くだけ老眼鏡や

遠近レンズ(遠くと近く)、中近レンズ(お部屋用メガネ)、近々レンズ(デスク周りを見える様にするメガネ)の併用など

見たいシーンに合わせて、併用や掛けはずしが大切です。

 

 

 

Q2 「メガネをかけると目が悪くなる??」と聞かれることもございます。

こちらの質問にもお答えいたします。

 

見えにくいときはメガネを掛けられた方がよいです

 

ぼやけた見えにくい状態でいると、そのぼやけた見え方に慣れてしまいます。

本当に見えなくなってから、いざメガネを作ってかけるとメガネがきつく感じてしまう方もいます。

 

そうすると、免許更新で必要な度数にメガネを合わせると、きつくてかけられないということになってしまうのです。

必要な度数をメガネで出しにくくなるのですね。

見えにくい時は、早めにメガネをかけることが大切なのです。

 

 

見えにくいのを見よう、見ようとすることで、

余計にピント合わせの筋肉を刺激し、近視の進行につながる場合があります。

 

いかがでしたでしょうか?

正しいメガネの知識で、ぜひ最適な視生活をお送りください。

 


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪

メガネのルックワン 辻井店

【住所】670-0084 兵庫県姫路市東辻井4-192-1

【お問い合わせ先】079-299-2301

【営業時間】10:00~19:30

【定休日】木曜日


【アクセス】
お車 北方面から… 姫路高等学校前を南に下って頂き、姫路高校南の交差点を左折、約50m
南方面から… 名古山トンネルを南から北に抜けて直進、右手(東側)ローソンのあるT字路を左折、約100m
西方面から… 辻井バイパスを東に直進、姫路信用金庫前交差点を左折、
1つ目(辻井6丁目交差点)の信号を右折、そのまま直進リッケンスポーツクラブ隣り

バス 神姫バス【7】【8】【9】宮の谷バス停下車 西へ約100m

【取扱いブランド】 トムフォード、コーチ、レイバン、STデュポン、ヴィクター&ロルフ、マッキントッシュ
トレミー48、モンキーフリップ、QBRICK、J.FRAY、マサキ マツシマ
ソリッドブルー、ハスキーノイズ、フレアー、トマトグラッシーズ、バーバリー
ラインアート、ビビッドムーン、ヴィヴィアンウエストウッド、GUESS、プラスミックス、ナイキ etc

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪

 

 

 

 

  • はじめての方へ ルックワンの信頼と実績
  • お買い物の流れ
  • 最新SALE情報
  • 補聴器ルックワン
  • アールデコ
  • LINEお友だち追加