こんにちは、ルックワン辻井店です。
今日は、メガネ選びのお助け知識、第2弾のご紹介です。
ポイントとなるサイズの見方についてご説明致します!!
Qどこにサイズが書いてあるの?
メガネは、耳にかける弦の部分の内側に、
ミリ単位で書いてあるのです!
この3つの数字の意味についてお答えします。
ご自身のお持ちのメガネで、確認してみてはいかがでしょうか。
表記はそれぞれ数字が変わるのですが、こちらのメガネでお話しますね。
53□17-146
1番左の53という数字は…メガネの玉形のサイズ(横幅)
□の隣の17という数字は…左右のレンズをつなぐ、鼻にかかる部分の長さ
146という数字は…弦の部分の長さ
になります!
サイズの見方が分かったところで、
次はどのサイズがご自身にあうかの見方を紹介します。
POINT1 玉形のサイズ
メガネを掛けた時に、レンズの真ん中に目の中心がくるぐらいのものがBESTです。
顔幅より大きいものをかけると、目が寄ったり、
フレームが大きいためずれ落ちの原因にもなります。
POINT2 左右のレンズをつなぐ、鼻にかかる部分の長さ
目と目の間隔が広い方、狭い方がいらっしゃると思います。
目と目の間隔が離れている場合、ブリッジサイズの広いものを選びます。
反対に狭い場合はブリッジサイズの狭いものを選ぶとGOODです。
POINT3 弦の部分の長さ
耳の掛ける部分の長さが短いと、
調整時、耳の後ろのひっかけを作ることができなくなります。
成人女性の平均サイズテンプルの長さは、140mmくらいとなります。
成人男性の平均サイズテンプルの長さは、145mmくらいが平均的なサイズと言われています。
参考にして頂きたいですね。
いかがでしたでしょうか。
3つのポイントを押さえて、サイズに合ったメガネを選びましょう。
もちろん、スタッフもサイズ感を一緒に見させていただきますので、
お気軽にご来店くださいね!(^^)!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
メガネのルックワン 辻井店
【住所】670-0084 兵庫県姫路市東辻井4-192-1
【お問い合わせ先】079-299-2301
【営業時間】10:00~19:30
【定休日】木曜日
【アクセス】
お車 北方面から… 姫路高等学校前を南に下って頂き、姫路高校南の交差点を左折、約50m
南方面から… 名古山トンネルを南から北に抜けて直進、右手(東側)ローソンのあるT字路を左折、約100m
西方面から… 辻井バイパスを東に直進、姫路信用金庫前交差点を左折、
1つ目(辻井6丁目交差点)の信号を右折、そのまま直進リッケンスポーツクラブ隣り
バス 神姫バス【7】【8】【9】宮の谷バス停下車 西へ約100m
【取扱いブランド】 トムフォード、コーチ、レイバン、STデュポン、ヴィクター&ロルフ、マッキントッシュ
トレミー48、モンキーフリップ、QBRICK、J.FRAY、マサキ マツシマ
ソリッドブルー、ハスキーノイズ、フレアー、トマトグラッシーズ、バーバリー
ラインアート、ビビッドムーン、ヴィヴィアンウエストウッド、GUESS、プラスミックス、ナイキ etc
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪